相続税

- 相続税早見表 -

法定相続に対応する取得金額 税率(%) 控除額
1000万円以下 10 なし
1000万円超
3000万円以下
15 50万円
3000万円超
5000万円以下
20 200万円
5000万円超
1億円以下
30 700万円
1億円超
2億円以下
40 1,700万円
2億円超
3億円以下
45 2,700万円
3億円超
6億円以下
50 4,700万円
6億円超 55 7,200万円

- 基礎控除額について -

遺産総額から、以下の値を控除することが出来ます。相続財産総額が、下記基礎控除分以下であれば、相続税の申告が不要になりますが、例外もありますので、明らかに申告不要である場合を除き、なるべく税務署、もしくは専門家の方にご相談されることをおすすめします。

3000万円+600万円×法定相続人の数

この場合、相続を放棄した者がいても、法定相続人の数に含めて計算しますので、法定相続人の中に相続放棄をした者が存在する場合でも、基礎控除額は変わりません。

被相続人に実子がいる場合: 養子1人まで
被相続人に実子がいない場合: 養子2人まで …を法定相続人の数に含めて計算します。
また、代襲相続人も、法定相続人の数に含めて計算することができます。

~例~

遺産総額1億円を、配偶者と法定相続人2人の合計3人で相続する場合、控除される金額は以下になります。

3000万円+600万円×3=4800万円

よって残りの5200万円が、課税の対象となります。

POINT

葬式費用、墓所、仏壇、国や、地方公共団体に寄付した財産…は、課税されません

生命保険金、死亡退職金は

500万円 × 法定相続人(未成年者、障害者または相続開始直前に被相続人と生計を一にしていた者に限る)の数

…の額まで非課税となります

ご案内

なお、詳しいことにつきましてご不明な点等がございましたら
こちらからお問い合わせください